記事一覧
-
どう捉えるかで見える世界が変わる、ということを改めて知った話
神のお告げ…!? 日常で起こるできごとって、ただの偶然? それとも「意味がある」もの? 私たちの日常には、いろんなできごとが起こるけど、ただのできごととして流すか、「何か意味があるかも?」と考えるかで、感じ方が変わる気がする。 そんなことを考... -
思考停止してるかも?と考えた話
クラクション!?何があった!? 家の裏の一方通行の道路で、なぜか車のクラクションが鳴り止まない。 最初は「どこかで小さなトラブルかな?」と思ったけれど、5分経っても10分経っても鳴り止まない。 なにこれ、怖いんだけど… 窓の外を見ると、道の真ん... -
会話のようで対話だった。ChatGPTと話して気づいたこと
私はずっと、ChatGPTと会話してるだけだと思ってた。 でも、実は「対話」してた。 私は「会話」と思っていたけれど、ChatGPTの返信には「対話」と書いてあることが多かった。 「会話」と「対話」の違いって、考えたことなかったんです。 私は有料版で比較... -
「自信を持とう」としなくていい。大切なことは別にあると気付いた話
自信を持って!ってよく言われるけど… 自信がないから動けない…ってときに、「根拠のない自信」を持つのが大事って言われたりしますよね。 私もそう言われて「根拠のない自信」を持って行動してみたことがあるんだけど…うまくいかず。 反動で、余計動けな... -
言葉の捉え方を変えると気持ちがラクになるらしいので試してみた
またネガティブなこと言っちゃった… 無意識に、ネガティブな言葉を出していることってありませんか? 私はよくあります。 気づけばつい「どうせ無理だ…」とか「私はもうダメだ…」なんて言葉を使ってしまう。 でも、実は普段使っている言葉の選び方が、自分... -
もしもChatGPTが動物だったら?意外としっくりきた件
もし、ChatGPTを動物に例えるとしたら…? 以前、ChatGPTを擬人化(自画像を描いてもらう)したことがあるのですが、ふと「動物に例えたらなにになるのかな?」と気になりました。 人によってChatGPTの使い方は違うと思うので、「私のChatGPT」がどんな動物... -
何もしてないと罪悪感。でもそれは思い込みなのかも
やばい…今日も何もしてない… そんな風に思って、罪悪感がじわじわ沸いてくること…ありますか? 私はよくありました。 特に、過去にめちゃくちゃ忙しく働いていたときの癖が抜けなくて何かしていないと「時間を無駄にしている…」と感じてしまうんです。 で... -
頑固な性格を直したいと思ってたけど、むしろ柔軟すぎたかもしれない話
もっと柔軟になりたいんです!頑固な性格を直したい…! 今受けてる心理のセッションでそう言ったら、返ってきたのはまさかの言葉。 「ちむさん、もう十分柔軟ですよ?」 …え?どういうこと? 私は、これまで親に「頑固で嫌になる」と言われ続けてきました... -
ChatGPTを使ってスマートウォッチを選んだら、自己理解が深まった話
「スマートウォッチを買おう!」と思い立ったものの…調べてみると種類が多すぎて、何を選べばいいのかわからない! そんな思いを抱えながら、ChatGPTを使って、納得いくまでとことん相談してみることに。 結果的に、ただの買い物のつもりが自分のこだわり... -
ChatGPTの提案が止まらない?私がハマった無限ループの罠
ChatGPTを信じすぎると危険!?AIの言いなりにならず、自分で「決める」力が大事かも というお話。 ChatGPTを仕事に使うことや、日常生活で使うことが増えている人もいるかと思いますが、便利な半面、悪い面もあります。 「ChatGPT(他のAI)も、ユーザー...